SSブログ

初夏の八幡平から その1 [風景]

「どんど晴れ」を1週間分見て これからブログの更新です

「どんど晴れ」も今日で丁度折り返し ストーリー展開や設定にそりゃねえべ!とか文句を言

いながらも何しろ舞台が盛岡 見ないわけにはいきません

あと3ヶ月 楽しみが続きます ^-^

 

さて 東北地方も梅雨入りしたのですが 空梅雨でしょうか

昨日は久々の大雨でしたが 今日はもう天候が回復しています

 

6月24日に 高原の風景を求めて八幡平へと出かけてきました

快晴の元 広々とした高原の風景と高山植物の花々に出会い 心洗われてきました

昨年は大雨と霧のなかの散策でしたから 天国と地獄ほどの違い 

最高の一日となりました

今回は 駐車場から八幡平頂上までの行程をアップします

少し見にくいのですが 航空写真で今回のコースを案内しますね

美化センター(駐車場)を出発し 緩やかな上り坂を数分歩くとY分岐

ここを左にコースをとり 鏡沼 めがね沼 をとおり 八幡平頂上に向かいます

ここまで約30~40分

八幡平頂上からガマ沼を経由し ガマ沼前のY分岐を左に曲がり 八幡沼をとおります

八幡沼を端まで歩き 源太分れのY分岐を左へ

源太森の展望台を目指します

この間 高山植物や周囲の景観を楽しみながらで約1時間かな?

その後源太分れまで戻り 八幡沼を右手に見ながら 稜線の展望台経由で駐車場へと戻る

この間 約30~40分

ゆっくり歩いて約2時間のコースでしょうか

 

駐車場から岩手県側の眺望    残雪と岩手山

秋田県側の眺望     連なる山並み

      

駐車場からの散策入り口   枯れ木がこの地の 冬の厳しさを物語る  

サンカヨウ(メギ科)  湿潤な林下や沢沿いに生える多年草   白い清楚な花

 

鏡沼の残雪と新緑  

       

      シラネアオイ(シラネアオイ科) 花は4枚のがく片

キヌガサソウ(ユリ科) 亜高山の半日陰に生える多年草

 

 

めがね沼  残雪は綺麗とは言いがたいが 水の色は神秘的

光の加減や見る方向で 水の色も変化して見えます

      

そして あっという間に もう頂上

 

樹海の遠く彼方には 八甲田連峰や岩木山 駒ケ岳や鳥海山も眺望できるというが・・・・

でも どれがどれやら さっぱりわかりません!!

ここまでの道のりは 高山植物もさほど多くありません

この先から 高山植物が咲き乱れるお花畑 湿原が登場します

 それは次回のお楽しみ ^-^


どんど晴れ(中津川橋) [風景]

本日も晴天です(暑くなりそう)

昨日は 早朝より袖子田の朝市に出かけ 花苗と漬物を購入し

帰りに少し写真を撮りました

(わらしっこは 最近ここの朝市に夢中です 機会があれば紹介したいと思います)

 

NHKの朝ドラ どんど晴れで度々登場する橋 中津川橋です

橋の向こう側が盛岡市内です

アーチ状の橋

車両は通行できません

中津川のプレートがある当たりの川原で 子ども達がサッカーに興じる場面もありました

    

    

この橋 もう出番はないのかな?

今月 民話の故郷 遠野でロケがあったようです

毎週土曜日 1週間分のまとめ見がわらしっこの週末の楽しみのひとつです^-^

きょうはこれから八幡平に出かけてきます

高山植物 咲いているかなぁ  楽しみ楽しみ  ^-^

 


水辺の風景 [風景]

日差しが強く暑い日は 水辺が恋しい

ヒンヤリとした涼風が 頬を撫でながら吹きぬけることもあるし

何しろ 水辺の風景そのものが 涼しさを感じさせてくれる

残雪の残り少なくなった岩手山

本格的な夏山シーズン到来です

岩手に育ちながら 今まで一度も登ったことがないわらしっこ

体力的にも年齢的にも あと数年が限界?

登りたいなぁ 岩手山

                                     滝沢森林公園&高松の池にて

                                     6月17日(日)

 


ふわりふわ~り [風景]

森を散策していると 視界にふわふわ ひらひら 何か飛ぶ姿が

10~20匹 いや もっと多かったか?

しかし みんなてんでに飛び回っていて カメラに納まらない

よ~~うやく           パチリ

ふわふわ ゆらゆら が見ているだけで楽しかったなぁ

胡蝶の夢

 

 

森の中で時折見かける 朱色

ウグイスカグラやカエデの実が美しい 

                                         滝沢森林公園にて 

                                          6月17日(日)


光と遊ぶ [風景]

という訳で (どういう訳ぢゃい!!)

今後わらしっこのブログ、少し今までと違う様子になるかも知れません。

試行錯誤、自分にとって一番アップし易い形に落ち着くことになるでしょう。

(結果的にどうなるか?  今は何とも言えませんが・・・・・・・・・・)

 

仕事に割く時間が多くて、ブログへかける時間が減っています。

限られた時間の使い方をどうするか、実生活が優先される中では、ブログに使う時間はどう

しても制限されることになります。

それはブログが日常生活の一部となっていないからなのでしょうね。

 

 

 

 

今日は森を歩き、強い陽射しのなか、木々の緑と太陽の光に遊ばれてきました。

光が織り成す影絵や、緑の濃淡、光の白花など、思わず目を奪われる森の風景。

 

仕事に没頭する日常と、週末の自然と触れ合う非日常があまりにも乖離し過ぎていて、月

曜日に体の変調をきたしてしまう自分の弱さにガッカリだよぉ。

 

それにしても、この時期の緑の美しさは半端じゃないです。

 


どんど晴れ [風景]

「どんど晴れ」視聴率が低いようで残念です。

わらしっこは今日、BSで1週間分まとめて観賞します。

地元の人間にとっては、全国に自分達の見覚えのある風景が放映されるのは、誇らしいよ

うな想いもあるのですが、地方の田舎都市の風景や自然は、他の地区の方々にとっては地

元の人々が考えるほど興味を引くものでもないでしょうから、後は物語が面白く進み、少しで

も全国の方々に見てもらえれば嬉しいのだけれど。

(決してNHKの回し者ではありませんから・・・・郷土を愛するが故で ^-^)

(追記) まとめて観ました。 結構面白いじゃないですか ^-^

盛岡の風景(開運橋や岩手銀行)や、小岩井の一本桜も映りました。

比嘉 愛未さんのヒロイン、明るい笑顔がとても素敵ですね。

来週以降は、おかみ側からいびられそうな(笑)展開が予想されますが、さて、どのようにお

みとして成長していくのか、 楽しみに観ていくことにしましょうか。 

地元の人間からすると、いまのところ、おかみの夫役(宮本信子さんの夫役) の方の方言

が、ながながうまいようだなはん。 盛岡弁はあんな感じですよ。

来週以降の展開が楽しみです。

わらしっこのスキンも一本桜の写真を使用していますが、冬の一本桜もどうぞご覧くださ

い!

 

            

どんど晴れ! 

 


早池峰の里 [風景]

先月のこと、早池峰の里 旧大迫町(現花巻市)に行ってきました。

ほんの数週間前のことですが、まだ残雪が見受けられ、雪も舞ってい

ました。

早池峰ダムには春を思わせる柔らかな日差し(当時は一気に春という

様相でしたが・・・)

早池峰は姿をみせず、この山は鶏頭山(1445m)

山でハヤチネウスユキソウを見たのは二十数年前。

過去2回登った早池峰山ですが、この齢で挑戦するには命がけか?

今年は姫神山から登山予定です^-^

(早池峰山は標高1917m、登山時期には全国から沢山の人が訪れ

ます)

 


冬春2 [風景]

昨日に撮った写真 このままだとお蔵入りになりますから 無理やり載

せたいと思います ^-^

定番の小岩井一本桜です

お次は ここからそう遠くないところにある

「七ツ田の弘法桜」 樹齢800年(鎌倉時代)と言われる桜です 

弘法大師がこの地を訪れ 杖にしていた桜の枝を突きさして根付いた

もの という伝説があるそうです 

 

 

SLホテルもいいなぁ  真の闇と静寂を体験できそうですね

機関車はD51

 

春の観光シーズンを待つ 仲良しひつじ君 

 

道端の小さな牧場には 人恋しそうな農耕馬が こちらをじっと眺めて

いまし 

 

                          週末まで     さようなら  


冬春 [風景]

今週の岩手は 週後半に大雪に見舞われ 久々の銀世界となりまし

たが そこはそれ やはり暖冬 

例年ならさらさらの粉雪なのですが 今回は湿ったベタ雪でした

でも折角の銀世界 こりゃ出かけぬ訳にはいかんぞい

 

 

銀世界と岩手山の風景は 小岩井周辺から

今日の岩手山は ご覧のように頂上付近に薄い靄がかかり幻想的 

遠く連なる山並みが澄んだ青空に美しく映え 心洗われる風景でし 

 

 

しかし ちょっと山へ車を走らせれば そこはまだ雪深き 冬の様相で

る 

今年は 暖冬のせいで春を待ち焦がれる という気分が薄い 

だが 春は確実にそこまで来ている

 

子羊は次々に誕生し 

 

 

木の芽が吹き出し

マンサクの花は満開だった

 

わらしっこの冬眠は いつ終わる???

今だ動きの鈍い わらしっこでした   ^-^

        


盛岡10万ドルの夜景が・・・・おいくら? [風景]

最近、何故か近くのものが見えにくい、わらしっこ

なんでかなぁ・・・・・・(と、一応皆さんにふっときます・・・)

そこで最近は大き目の文字でアップですよ~ ^-^

さて、昨夜の盛岡雪灯りの後に、いつものように市内を一望できる場

所、「岩山」に登って来ました

と言うことは、そうですよ~ 盛岡の10万ドルの夜景を写しにです

昨年の夜景はひどいものでした   ぶれぶれ ぼけぼけだもん

それはこちら

で、今年は??????(ちょっとは進歩???)

(※少しでも綺麗に見えるように、写真に加工を施しています

    あしからず!!)

モノクロでいかが?

 

目で見た夜景は↓2枚が一番実際に近いでしょうか 

昨年とはカメラが違っています

 

 

以下の写真はホワイトバランスが変更されています

 

 

一応ぶれてる写真の言い訳をさせてください

今回は三脚を用意して、万全の準備のもと出かけました

ところがぎっちょん 頂上には転落帽子防止の柵があり、今回持っ

ていった三脚は高さが足りず、柵が写ってしまいます

そこで、柵の上にカメラを載せ、強風に煽られながらかじかむ手でしっ

かりカメラを固定しての撮影でした

なのに、これだもん・・・・・・とほほ・・・

 

 

 

という訳で 、カメラが変わったにも拘らず、下手な夜景写真となりまし

たが、まぁこんなもんでしょうね、わらしっこの腕は

タイトルについては、そういう事で本来の夜景の価値が、仮に10万ド

ルとしても、今回の写真はいくらなのかなぁ 

皆さんの答えをお待ちしてます(酷評大歓迎^-^)

                          だばな~~~ ^-^

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。