SSブログ

初夏の八幡平から その2 [風景]

八幡平頂上より徒歩5分ほどで ガマ沼到着

遠くに見えるのは 岩手山

 

そしてすぐ傍に八幡沼 東西600m 南北200m 約6haの広さ

最大水深は22.4m 5~7個の火口が連なってできた複合火口湖

 

八幡沼の左手には 八幡平の象徴種 ヒナザクラ(サクラソウ科)の群生

 

この場所は現在植生回復試験地となっている

観光地化された昭和26年以降 山岳公園として注目された八幡平は リフトと登山道

を利用し 多くの人々が訪れた

当時は 眼前に広がる湿原のなかで バレーボールやフォークダンスに興じ お花畑で

弁当を広げ 野営のテントを張り 雨が降ればぬかるむ登山道を避け 高山植物を踏み

しめ歩いたのだという

当時の自然に対する認識はその程度だったんでしょうが 現在ではちょっと考えられない

ような愚かさですね

しかしながら そういう行為により湿原の裸地化が始まり 湿原の荒廃 高山植物の

減少という深刻な事態に直面

その後 10数年に亘る植生回復の官民一体の試みにより 植生が回復しつつあり

写真のようなヒナザクラの群生が見られるまでになったようです

現在でも八幡平のあちこちで この植生回復の試験地が見受けられます

自然保護の意識向上とマナー向上により いつかは以前のような植生を取り戻して

欲しいものですね

       

このような歩道を行きます   

 

                   

私のカメラ性能と技術では写しきれないのですが 一面に高山植物が咲き乱れています 

イワカガミ(イワウメ科)とショウジョウバカマ(ユリ科)                                  

 

 

ワタスゲ(カヤツリグサ科)

 

チングルマ(バラ科)

     

      ミツガシワ(リンドウ科) 開花前 

     

源太森分れ 以下 八幡平3大眺望地の源太森(標高1595m)からの眺望

八甲田連峰 岩木山 安比岳 岩手山 が見えているはず(だってどれがどれやら)

 

源太森を降りて 源太分れに向かう

 

オオカメノキ(スイカズラ科)

      

枯れ木に新たな生命     

この後 源太分れより 帰路へ   その3(最終回)へ


nice!(11)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 11

コメント 12

punchigoo

今、ベストシーズンでしょうか?
広大ですね。心が洗われます。
by punchigoo (2007-07-01 19:11) 

michan

こんばんは☆
一緒に歩いているみたいです。
八幡平今の時期いきたいですね。
いっぱい写真撮りたいナ~☆
by michan (2007-07-01 19:58) 

nono

本当に広大って言葉がピッタリですね。自然が回復してきて本当に良かったです。きっと以前の姿に戻ると思います。後は人間の向上しかないですよね…。
by nono (2007-07-01 21:13) 

春分

腕がカメラがと謙遜されますが、ここにしかない美しい風景がわかります。
十分でしょう。
by 春分 (2007-07-01 21:48) 

タックン

こんばんは。
別世界です!
美味しい空気をたくさん吸った気分になりました^^
今が花畑なんですね。見てみたいなぁ。。。
by タックン (2007-07-01 22:20) 

植生回復・・・いいですね。
前からあったものですからね・・・。罪滅ぼしですね。
後世にもこの景色は残したいです。
7・8月では見られない植物がありますね。これを見るにはやっぱり梅雨時なんだよね。
でも、梅雨に計画するのは、けっこう賭けです。雨だと・・・サウナ状態だもんね。
あれが辛いです。
行った気になりましたわ~。
by (2007-07-02 08:10) 

hana

わぁ〜 素晴らしい!!
チングルマ、ワタスゲ、高山植物もいっぱい風も爽やかで気持ちが良い!
空気も美味しいし、今一緒に登ってきた気分です^^;
画面からもこんなに楽しめるなんて.....
素晴らしい写真でした^^。
by hana (2007-07-02 15:34) 

風の又三郎

punchigooさんへ
そう、これから1ヶ月位が花のシーズン、コースによって咲く花も違ってきますから、時期によっても、コースによっても違う風景や高山植物が楽しめます。

michanさんへ
岩手県、秋田県の両県にまたがる八幡平、そのどちらでも雄大な風景と色とりどりの花たちを眺めることができますよ ^-^

nonoさんへ
頂上近くまで車でこられる、ということは、いろんな人が見に来るということ。
山や花が好きじゃない人、マナーの悪い人、自然に興味ない人等々。
手軽に身近に、となると環境が破壊されますねぇ。

春分さんへ
素材だけでも充分ですもんね^-^
でも、やはりただ撮っただけの写真の多さに、反省です。 素材の良さに胡坐をかいているのかもしれませんね。

タックンさんへ
同じコースが続きましたから、次回は少し違ったコースを歩きたいものです。
ニッコウキスゲの群落を見たいですねぇ。

こぎんさんへ
昨年は雨と霧でしたが、カッパを着て歩きました。
7月のことでしたが、さすが八幡平ですね、寒くて震えました。
今回の幸せだったこと、2回目を計画中です、コバイケイソウ、見たいなぁ。

hanaさんへ
へったくそな写真でしたが、少しは楽しんでいただけたようで嬉しいです^-^
次回は最終回、そしてその次の記事で、大変美しい風景を載せます。
是非ご覧くださいね。
by 風の又三郎 (2007-07-02 21:52) 

mamire

山からの眺めもきれいなお花たちも楽しませていただきました。
ほんとうに遠くの山は、白々と青く霞むのですよね。

自然は本来自然のままが一番だと思うけれど、守らないでいると滅亡していくことを淘汰だなんて一言では言えません。
いつまでも、咲き乱れる花たちに会えますように。
by mamire (2007-07-02 23:05) 

ミモザ

最高~~!高山植物って何気なくひっそりと咲いているのですね。
やっぱり盆栽で見るのと全然違います。
なんだか登山をしたみたいな気分です。楽でした~^m^
by ミモザ (2007-07-04 20:24) 

ミッチー

わおぉーー 咲いてますね
いやぁーーいい天気ですばらしい眺めですね
感動もんです
by ミッチー (2007-07-05 21:43) 

野うさぎ

湿原最高ですね、緑がまぶしい感じです。
マナーを守って、見に行きたいです。
by 野うさぎ (2007-07-05 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。