SSブログ

方言又は訛りについてのお話 1 [その他]

大雪だそうです、これから雪が降ってくるのかな?

雪が降っているときは、本当に静寂に包まれています。

さてさて、シリーズ第一弾、方言、訛りについてぇのお話です。

第一回は、こんな話から始めますよ。

 

 

 

昔々、そうさな、今から20~30年ほど前かなあ、

某テレビ局で「アップダウンクイズ」という番組を放送していました。

ゴンドラみたいな奴に回答者(一般公募の選ばれた人)が乗り、正解すれば

一段上がり、10問正解で、ハワイ旅行が景品、誤回答すれば9問正解してい

ても、一番下まで容赦なく落ちる、そういうクイズ番組であった。

この番組に岩手(又は青森かもしらん)出身の回答者が出て、順調に回答を重

ね、9問正解となった。  あと一問正解すれば夢のハワイ旅行である。

司会者から問題が出される。

「人間の身体には(へ)の付く部分が2箇所あります。 一つは(へそ)

さて、もう一つは何でしょう?」

すかさず岩手出身の回答者が、回答ボタンを押した。

 

司会者「回答をどうぞ!!」

 

 

岩手出身回答者  自信満々と、 

 

 

 

                            「へなが!!

 

 

 

 

 

しばしの沈黙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

ブ・ブ~~~~~~~~~~」 と、不正解のブザーが・・・。

 

ガタガタガタガタガタガタ」       と、ゴンドラは一番下まで

落ちてしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

この瞬間、残念ながら、ハワイ旅行は夢と消えたのであった・・・・。

 

 

と、まあ、こういう話なのですが、実際のところこれは、友人などと酒の席などで

の笑い話として、面白おかしく話していたのであって、真実かどうかは、定かで

はありません。   自分の記憶でもあやふやなのですから・・・・。

 

さて、皆さんは上の話に出た、「へなが」ってどこの場所かわかりますよね?

そう、そのとおり、「背中」です。

 子音の S という歯茎摩擦音は、発音しにくい、摩擦する緊張を伴うため、発

音の楽な声門音の h になりやすいのが、盛岡弁の特徴だそうです。

 例としては、「先生」 → 「へんへ」

        「背表紙」 → 「へびょし」  等々

誤解のないように申し添えますが、現在では、どこの地方でもそうでしょうが、

全国みな、標準語が教育されており、方言、訛りなどは、特に若い人たちの間

で使われることは、殆どなくなっています。

従って、現在では上に述べたような訛りを聞く事は無くなっています。

 

 

最後に、もう一つの(へ)の付く場所ってわかります??

(実際は、3箇所あるのかも知れないです)

返答は、  「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無言。」   

                     これが、答えだよ わかる? ^^

 

 

我が家のナナカマドに野鳥が訪れました、 何という鳥かな??

 

 逃げられないようにガラス越し、写りが悪いね(黄色い羽が見える)

 

今日は庭もこんな感じに雪が積もってます。

                                 では


nice!(22)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 22

コメント 33

punchigoo

10問正解して夢のハワイに行きましょう。司会はわたくし小池清 問題を読むのは いつものように佐々木美絵さんです。

ちなみに、佐々木美絵さんは、ヤングOh!Oh!の司会をしていた斉藤 努さんの奥さんです。(話をしたことがあります。自慢です^^)

さて、正解は「へんとうせん」でどうでしょうか!
by punchigoo (2005-12-11 12:07) 

あ~~~あ、寒そう・・・
でもナナカマドの赤に雪の白・・・きれいですね。
そのテレビ番組、通りすがりに見た事があるという程度。
でも方言のために、ハワイ行きを逃した方ちょっと残念ですね。
by (2005-12-11 12:50) 

そのクイズ、母が出たことあります。
「へなが」と回答した人とは別人ですが。子どもながら興奮して見ました。録画なので結果は分かっていたんですが・・・
「へんつ」ってどこでしたっけ? わらしっこさんの好きな場所ね。
岩手は南部だから、津軽とはちっと違うし。。。
難しいね~~。
おお! 「へちゃかぶ!」・・・どんだ? まだかたことの息子に私が一番最初に教えた体の部分です。
これがバカ受けで、息子はかなりおひねりと稼ぎました。
by (2005-12-11 13:21) 

風の又三郎

punchigooさんへ
詳しい!!^^  プチ自慢も?でましたね^^
正解ですが、昔見てたのですね?この番組。

mimimomoさんへ
ちょっと笑っちゃいますけどね・・・・^^
当時はハワイに行くことは相当大変なこと、残念だったでしょうね。

こぎんさんへ
へえ~ おがさんがなぁ、結果は、どだったんだべな?
「へんつ」知らね・・・・津軽と違うんだべな。
南部だば、「へぢゃかぶ!」  ぢゃ・・ど、濁音がつぐのが、南部す!!
by 風の又三郎 (2005-12-11 15:43) 

アップダウンクイズ見てました。
えーっと、答え出てますね。でもわからなかった。
by (2005-12-11 15:44) 

mami

こんにちは~♪
方言は今、若い子の間で流行っていると聞きました~
携帯Mailでも使っているとか・・・
どこの地方なのかは知りません。
雪。寒そうですね!ご自愛ください。
お越しいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
by mami (2005-12-11 16:14) 

りちこ

方言って面白いですよね~^^
「へなが」=「屁が長い」・・・なんて連想しちゃったー(爆)
・・・・・・・・・・・体の部位ぢゃないじゃん!!
雪だーーーーー!! 雪だるま作りたくなりますね♪
by りちこ (2005-12-11 19:21) 

rsilvia

方言の楽しい?お話ありがとうございました。ほんとうに寒そうですね。こちらも雪がふらんばかりの一日でした。明朝はもっと寒くなるとか・・・。
by rsilvia (2005-12-11 19:50) 

Silvermac

ViolaMacです。
方言は難しいですよね。
雪景色、見るのは大好きです。
by Silvermac (2005-12-11 21:25) 

STAR-FERRY

こんばんは<(_ _)>
雪、ありますね~・・・
当地は、平地は殆ど溶けてしまいましたが、山を見ると・・・雪模様です。
外に出るのも、「ズク」がいる季節になりました。(←当地の方言です^^;)
「アップダウンクイズ」、ありましたね^^
by STAR-FERRY (2005-12-11 21:37) 

タックン

はじめまして!
こぎんさんのところからお邪魔しました。
田舎を離れて ン十年。同郷の人に会うとたちまち訛り言葉が・・・。
昔はコソコソと、今はそういう自分の訛りが大好きです。
by タックン (2005-12-11 21:41) 

diet-yuki-ryu

方言 面白いですよね。ちょっと違うと通じなかったりするし。
わたしは「ごんぼ ほる」に驚きました^_^;
by diet-yuki-ryu (2005-12-11 21:47) 

野うさぎ

雪凄く降りましたね。長靴履いて、走って見たいです。
答えは、わかりませんでした
小鳥は、カワラヒワのように見えます。違うかな?
黄色の模様が、入ってるので、そうだと思う。
by 野うさぎ (2005-12-11 22:33) 

野うさぎ

ごめんなさい、カワラヒワじゃないみたい、ピンクがかってたでしょうか?
ハギマシコの可能性の方が高いです。こちらでは、珍しい鳥に入るので、
もしそうなら、羨ましいです。
by 野うさぎ (2005-12-11 22:44) 

nonosday

方言わかりませんでした。もちろんクイズもわかりませんでした、難しいです…
でも、その土地の言葉は、説明しがたい表現も含まれているので好きですね。

小鳥にとっては、木の実は冬のごちそうでしょうね。
沢山の雪の中、小鳥達はどうやって生きているのかといつも思います。
by nonosday (2005-12-11 23:03) 

albireo

故郷の訛りというと、前の記事に戻りますが、啄木の歌を思い浮かべてしまいますね。
僕は、東北の訛りはとても好きです。
特に、津軽弁などは、本当に美しいと思います。
by albireo (2005-12-11 23:10) 

tomozo_booo_0529

方言っておもしろいですね。
関西に10年も住んでいるのに、
私はいまだ方言がぬけてないみたいです(^^
田舎で、昔よく使っていた方言があまり耳にしなくなると
ちょっと寂しい気分です。
by tomozo_booo_0529 (2005-12-11 23:51) 

缶

「アップダウンクイズ」ネタ、もいっこあった。郡山にいたとき、聞いた話。
おなじく体の部分の名称の出題で、「し」の付くところは?「しじゃかぶ!」・・・・ブー!と、ゴンドラが落ちていったそうな^^;
雪、寒そうだね。忙しいそうだし、身体、大事にしてくださいね^^
by 缶 (2005-12-12 00:48) 

ホニャ

なにぃー??答えなにぃー??
さっぱり わからん、、、。みなさんのコメントで答え探そうと思ったのにぃ〜、、へ????わらしっこさんの好きなとこ??・・・・・・
 ”へんたいっ!”?そう?  な、ワケにゃーね。
へ、、、、、、変人、、、、 まだ、わかんにゃい、、、。
by ホニャ (2005-12-12 15:22) 

風の又三郎

tanaka-ma3さんへ
長く続いた番組でしたが、私は初期の頃が面白かった。
ハワイ旅行が景品というところが、古さを感じさせますね^^

mamiさんへ
確かに若い人たちが遊びで使っているらしいです。
愛娘のわらしっ子も、友達同士で使っているそうです。
方言をごちゃ混ぜにして、面白おかしく使うのだそう・・です。

りちこさんへ
へなが!の「が」は鼻に抜けない「が」ね^^
抜けると、確かに屁長~~になっちゃうよ~^^  雪降ってるし、寒いよ><

rsilviaさんへ
方言シリーズまだまだ続きますよ^^
確かに今年は寒い><  今朝、お隣の村は-20℃でしたよ・・・。

ViolaMacさんへ
方言が廃れてしまうことが、ちょっと悲しい世代です。
全国同じ標準語だなんて・・・つまらないですよね。

STAR-FERRYさんへ
ズクはズック?? 言葉を縮めるのは当地も同じですよ。
明日は当地、-10℃の最低気温の予定です、雪もこれから降るし、やれやれと言った感じ・・・・。

タックンさんへ
そうですよね、齢を重ねると故郷のいいところも見えてくるのでしょう。
訛りや方言・・・そういう故郷を持ってることが貴重ですよ。

yuki-ryuさんへ
ごんぼ、ほる  ね^^  そういう人いっぱいいるね^^
語源はなんだろ?  東北でのみ使われるのかな?

野うさぎさんへ
野鳥辞典で、野うさぎさんの指摘された鳥を調べましたが、どちらも違うかも。
カメラに夢中で、肉眼でちゃんと見なかったことが惜しまれる・・・。
今度きたら、肉眼で確認しますね^^

nonoさんへ
答えは、「へんとうせん」でした^^
野鳥、確かに冬の間は大変でしょうね、我が家ではミカンや米などで餌付けしています。 

albireoさんへ
津軽弁は楽しいですよ~~~
身近に津軽出身者が沢山います、南部弁と津軽弁のコラボ^^

ともぞうさんへ
啄木からのプレゼント^^

ふるさとの訛りなつかし 停車場の人ごみの中に そを聴きにゆく

故郷は、いいものです^^

缶ちゃんへ
がはは、笑っちゃったよ~~~^^
「しじゃかぶ!」  最高です^^  東北訛りは心安らぐなあ。

ホニャさんへ
答え書いてるよホニャさん><  扁桃腺ね、、、、
おいおい!!!!プンプン!! わしゃへんたい おじさんかよ~~  
何言われても、もう「返答せん!!」  てか~~~  ^^
by 風の又三郎 (2005-12-12 22:58) 

tomozo_booo_0529

プレゼントありがとうございます。
昔だったら理解出来てないかも。
今だから、その気持ちがわかるような気がします。
by tomozo_booo_0529 (2005-12-12 23:31) 

kanon

こんばんは~。雪は降り積もったのでしょうか?
雪が降る時のしんしんとした静寂さっていいですね。
(わずかばかりしか雪の経験はありませんが・・・)
東北には行ったことがないのですが、こうして訛りを読んでいると、
直接聞いてみたいなと思いました。とっても可愛いんだろうな~。
方言がどんどん減っているのは、凄く寂しいですよね。
啄木の詩は知っていましたが、今夜はなんだか心に沁みました。
(ともぞうさんへのプレゼントなのに、勝手にすみません)
by kanon (2005-12-12 23:55) 

野うさぎ

違ってましたか。すみませんでした。羽に特徴があったので、そうかなと・・
ツグミとか、ムクドリには、見えなかったのですが、アトリとか?
ごめんなさい、夢中になってしまうので止めます。楽しかった。ありがとう
by 野うさぎ (2005-12-13 09:27) 

hanamiya-okinawa2005

方言って消えてほしくない言葉ですよね^^標準語より言葉が暖かく感じる♪
私も頑張って居住先の言葉覚えないと。
でも方言ってけっこう発音難しいですね・・・
by hanamiya-okinawa2005 (2005-12-13 10:11) 

風の又三郎

ともぞうさんへ
しかし、啄木はついに故郷に帰ることなく生涯を終えてしまったのですが・・。
彼にとって故郷は遠きにありて思うもの、だったのでしょうね。

kanonさんへ
ありがとうございます。 雪は、今もしんしんと降っています。
この後も、方言や訛りのおもろい話を載せたいと思っています。
ご期待ください^^  

野うさぎさんへ
いえいえ、こちらこそ色々教えてもらい、恐縮です。
これからも、数種類の野鳥が我が家を訪れるでしょうから、その時にはまた、色々教えてくださいね、お願いします^^

はなさんへ
沖縄の言葉は、りちこさんのブログでも見かけますが、なかなか、難しいですね。  津軽弁より判りにくいかも?ですね^^  今日も寒かったですか?
20℃前後ですか? 今朝、隣村はまたもや-20℃でしたよ^^
by 風の又三郎 (2005-12-14 21:49) 

hana

雪で寒そうですね!
我が家の庭には、ヒヨドリが良く来て万両の実を美味しそうに食べています。
方言ですが私の身近では津軽弁です。
相手がお年寄りなので何度聞いてもわかりません。難しいです。
今の若い人は、標準語と津軽弁が話せるのですから凄いですね!
by hana (2005-12-14 23:13) 

mamire

こんばんは。
ナナカマドの赤と、真っ白な雪が見事です。
鳥さんも、実を捜すのに苦労しますね。
方言はいいですね。同郷って言葉がぴったりします。
故郷のない私は、ちょっぴりさびしい。
日本全国標準語になってきているけど、アクセントがやっぱり違います。
by mamire (2005-12-14 23:23) 

缶

ついに今週はこちらでも雪が積もりました。まあ、10数センチですから、東北とは比べようもないのですが・・・^^; 雪が積もって、やけに静かな朝、ってのを忘れてましたね。
以下、業務連絡です。
今週は交流戦で毎晩盛り上がっています。ゆっくり、とは程遠い感じですが・・・
週末まではこんな感じでいきそうです。もし、お時間少しあれば、覗いてみてください。少々疲れますけどね^^;
by 缶 (2005-12-15 00:43) 

お散歩爺

へ・・・考えたけど分からない?  おならの・・・へー・かな?
そしたら家内が ヘアー・・・のへ  ヘッド・・・・のへ  だって、あたりかな?
へ~~~んな問題出すな!!(笑)
by お散歩爺 (2005-12-15 09:43) 

アップダウンクイズ みてました!
あの頃は自分も子供でハワイなんて 遠い遠い夢の国のように思っていました。
今でも行けないですけどね(笑)
by (2005-12-15 11:51) 

風の又三郎

hanaさんへ
津軽弁は最強です^^  私の身近でも津軽弁が飛び交ってます。
なんとも言われぬ暖かさがあり、好きです。最初聞くと、喧嘩してるのかと思っちゃうね。

mamireさんへ
じゃごたれ(田舎者)と昔は言われたもの。 地方都市も、ミニ東京化してしまったけれど、それでも故郷はいいもんです。  方言もね^^

缶ちゃんへ
出張帰りでした^^   なるべく覘くようにしますね。
みなには、もう付いていけないかも・・・。

旅爺さんへ
ごめんなさい^^ 答えは「返答せん」→「扁桃腺」でした。
もう一つあるんですけどね、「へ」は・・・・いえませんけど・・。^^

すずめさんへ
懐かしいですよね、私も常磐ハワイ(古い!!^^)位しか行った事がない。
年末には沢山の人が行くみたいですね、人を恨むな、うらやむな、かあ、ふ~
by 風の又三郎 (2005-12-16 18:52) 

こんばんわ。
方言で「×」になるのも、かわいそうですね。
収録地が岩手なら「○」だったかもしれませんね。
「アップダウンクイズ」見てました。
by (2005-12-16 23:45) 

dan

はじめまして~☆
りちこさんのとこから飛んで来ました。
方言の話でおもしろかったんですが、実は今私が勉強している沖縄の宮城島という島にも同じ特徴があるんです。
歯茎摩擦音の声門摩擦音化は、全国的に見られる方言の変化の一つかもしれませんね☆ ちょうどこれで、卒論を書いてるところなんですよ~
by dan (2005-12-17 19:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。