SSブログ

町家と旧暦のひな祭り [古民家・人形]

先週の4月1日、2日は旧暦のひな祭りということ、盛岡は鉈屋町界隈に残る

藩政時代の町家(まちや)において、各家に伝わるひな人形を展示し、一般の

方々にも開放して見せましょうという催しがありました。

12軒ほどの町家が開放され、多くの女性客で賑わっていました。

現在も当時の建物を保存しながら、また改築しながら住んでいる方々が、貴重

なひな人形を展示し、かつ屋内を開放するのですから、その好意に対して失礼

のないように、撮影させていただきました。

従って、フラッシュも使用せず撮った写真のため、ブレや鮮明さに欠ける写真

ばかりですが、勘弁してください。

 

町並みの一部、このような町家があちこちに点在しています。

 

 

 今回のイベントのポスターです。

 

 

 

 

 

                   

      

ひとつひとつのひな人形に、いつの時代のものか説明入りだったのですが、私

のカメラ技術ではこれ位に写すので精一杯でした。 

見る人が見れば、その時代や、貴重さが判るのでしょうね。

それにしても、当時の町並みや建物、代々伝えてきたであろう貴重な品々、全

てが、古いものを大切にして伝えていく、強い意志によって守られています。 

この貴重な町並みも、近く道路拡幅によって移転、取り壊しの可能性もあると

聞きます。  是非この町並み、旧き良きもの、を後世に伝えるべく、保存に少

しでも協力していきたいと考えています。

            

 


nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 11

時代によっておひな様のお顔をかわりますね。
うちのおひな様、そろそろしまってあげないと...(笑)
by (2006-04-09 17:44) 

たまご

2枚目の町並み、懐かしいです。昔、実家もこんな感じでした~
おひなさまも懐かしい、私のお雛様、御殿付のでした、こんな段々が
ついていました・・・それぞれによいお雛様ですね
by たまご (2006-04-09 18:54) 

こんばんは。
これだけ古いものを状態良く保存しておいでになるのは、大変なことですね。
じっくり眺めて見たい気がします。
町並みも出来れば保存していただきたいですね。
by (2006-04-09 18:56) 

ミッチー

すごい いいですね
趣がありますね 3月に勝浦で雛人形の大集団に圧倒されましたが
ここの雛人形達も品が良くていいですね
今度行って見たいです(かっちゃもそう言っています)
by ミッチー (2006-04-09 19:38) 

タックン

是非保存させて欲しいですね。
町家といえ、どっしりとした古い家具に置かれたお雛様たちといえ、時代を生きてきた風格が感じられます。
いい催しが開催されているんですね。
by タックン (2006-04-09 20:55) 

Silvermac

豪華な人形から、この町の、かつての繁栄ぶりがうかがえますね。
by Silvermac (2006-04-09 21:22) 

diet-yuki-ryu

この街の 趣きが好きで引っ越してきたのですが
世の中の変化に流れていってしまうんですね。
お雛さんを大事にするように 町並みもどうかこのまま大事にしてほしいです。
お道具類の細工が好きです。
by diet-yuki-ryu (2006-04-09 21:25) 

風の又三郎

すずめさんへ
もう少しアップで撮ればよいものを(泣く)
お顔がよく見えませんが、享保雛などは、オカメに近い(^^)お顔ですよ~

たまごさんへ
旧くは享保から明治、大正、昭和初期と、様々な年代のお雛様が展示されていました。 しかし、男性は少なくて、目立ってしまいました・・

mimimomoさんへ
全ての地方都市ががミニ東京になったとしたら、悲しいですよね。
今までも多くの歴史的な建造物が失われていますし、是非後世に残したいものです。

ミッチー さんへ
かっちゃに言われたのなら、来年は絶対みにこなきゃだめだね^^
来年は多分もっと大きなイベントになっていると思います。
ただ、男には・・・・つまんないよなあ^^

タックンさんへ
岩手ではこの他にも、他の町村で同じような催しが行われています。
城下町ならではのものですね。

SilverMacさんへ
高知ではこのような催しは行われないですか?
古い町並みを残そうとしている方々の、アピールの場でもあるのでしょう。

yuki-ryuさんへ
んだんだ、旧いものに新たな価値を見出さねば、この国に明日はない。
自国の歴史や文化、そういうものをまず、第一に大事にしてほしい。
by 風の又三郎 (2006-04-09 22:14) 

tomozo_booo_0529

いろんなお雛様ですね。
昔はお雛様が並んだ前に兄弟で並んで座って、
よく写真を撮ったものです・・
お内裏様とお雛様、三人官女に五人囃子、
あれ?確かお爺さんみたいな二人もいたけど、なんて名前かな・・
by tomozo_booo_0529 (2006-04-11 00:01) 

風の又三郎

ともぞうさんへ
もっとしっかり撮れればよかったのだけれど、お顔もはっきりしないし、ちょっと残念な結果でした><  もっと華やかな祭りだったのですが・・・・
次回までにはもっと腕を磨いておきますね^^
by 風の又三郎 (2006-04-11 23:15) 

春分

流し目の雛様がいいですね。
by 春分 (2006-04-15 19:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。